
Adsense 広告初クリック獲得www 見積り金額6円 なんだろう、この嬉しさはwww
今月、いや今年最大のニュースです。
このブログにもアドセンス広告を貼っているのですが、広告収入はスズメの涙もありません。開設してから一回もクリックされたことがないというのが実情です。しか〜し、10月中旬に初クリックをゲットしました!。1クリックの広告収入はなんと6円。ようやく開設からこれまで、クリックされなかったと過去形の表現を使うことができます。
普通なら、たった6円かよ!ってツッコまれそうですが、この1クリックがなぜかすごく嬉しい。
給料より〜、仕事の成果より〜、1クリックが嬉しい〜♪ あい
1クリックに対する労力は100時間以上w
記事書くにの2時間程度、それが何本も積み重なれられ・・・、訪問していたいている人もほんの少し。日に数名から多くても10名には届かない程度。ただ闇雲に書くだけではダメなんだなと思いながら、それでも闇雲に書き続けている今の状況です。
時間にすると、開設から含めて費やしている時間は100時間を余裕で超しています。ブログ開設するための時間、サーバ調達、ドメイン作成、WordPressのインストールから設定、adsenseやアナリティクス設定などを行い、テーマ設定するまでで30時間程度。そして日々の更新や1回テーマ修正かける作業で20時間は余裕に越しているはず。少なくとも構成だけで50時間はかかっていると思います。
また、記事を書く時間は、書きかけの記事含めて67個の記事があるため、1個あたり2時間換算すると、134時間になります。その2つを合計して184時間がこの1クリックに費やされた労力ということになります。
そして6円が手に入ったw。v(o ̄∇ ̄o) ♪
adsenseのスクリーンショット載せちゃいけないみたいですので、割愛しました。
地域別最低賃金と比較
地域別の最低賃金が1時間で714円(厚生労働省のHPより)らしいので、最低賃金で働いた時には、1分あたり11.9円のお金が入ります。かたや184時間で6円。
時給にすると・・・、(゚Д゚)え?
0.032円。。。 (つд⊂)ゴシゴシゴシ
(;゚Д゚) …!? 時給0.032円 間違いないですね・・・。
自分で計算すると、その値の迫力に圧倒されてしまいましたw。
かかった費用は・・・、サーバレンタル代にドメイン代に、特別に専用に買ったPCに・・・。
(;゚Д゚)私の人生の貴重な時間に・・・。 (ノ◇≦。) ビェーン!!
それでも見てもらえるというのは嬉しいもの
なんでしょうね。無料で奉仕しろとか、お金渡すからでやれ!って言われてやるのとは違う達成感があります。管理されている枠組みで仕事をするより、自ら動いて成果を得るということの方が向いているのかもしれないなと思ったり。ただ、他の収入源があって、ある程度安定しているからこそ言えることなのかもしれないですね。
もっと多くの人に見てもらえるような記事を書いていきます。
記事を見ていただいた人、そして見てくれている人、ありがとうございます。
これからも頑張れるいいきっかけになりましたので、これからも宜しくお願いします。