
SIXPAD(シックスパッド)でダイエット!思った以上に痛い刺激効果!
2018年9月吉日 初めに追記
これ、内蔵に悪くない???筋肉を刺激によって収縮するということは、内蔵にも多かれ少なかれ電気信号を送っているはず。内蔵が電気信号の影響を受けないのかなと。少しの炎症でも長期間続けると、ちょっとこわいなと思ってしまいました。
あくまで疑問だけなのですが、正直使わなくていいという結論になりました。
腕立て、腹筋、背筋、スクワットで毎日10分あればできることを無駄に高い機械を買ってより長い時間を使ってやる必要は無い!!!
つけておけばいいとは言いながら、結構筋肉が動くので他のことに集中できない時間を過ごします。手につけたら、手を制御できないほど。その結果、かなりの時間の無駄になる。一回30分を何度か別の場所に貼るため、1時間以上は筋肉が動いたまま何も出来ない時間が過ぎます。
痩せたきゃ走ればいい。軽いジョギングを毎日10分でいいから続ければいい。それが自然。以下以前に書いた記事は残しますが、買う必要無しが結論です。
継続コストもジェルが意味不明なほど高いので、コスパは悪いです。ジェルの利益率は半端ないはず。
実感として、少しは引き締まりますが、精神的な健康にはなりません。お腹に強い刺激を送り続けると変な違和感が残りました。だいぶ経って、違和感消えましたが。お腹以外の場所、足などには、使っても違和感はありません。使うならそんなに強くしないほうがいいです。
まだ買うなら、同じ価格帯のドクターエアの方が良いかも。ちょっとしたバランスや手をついて動かすことで普段動かさない肩や背中の筋肉を動かせる点はいいかなと。ただし、振動が結構あるのでマンションとかの人は振動対策が必要なので注意が必要です。そうはいっても、痩せるためにはHIITとかで4分間自分で筋トレするほうが効率的ではあります。
======================
最近お腹のふくらみが気になりだしました。一定期間運動から遠ざかっていたので、急な運動よりも簡単にでき、装着するだけで続きやすそうなSIXPAD(シックスパッド)を買ってみました。
貼るだけで効くの?と疑問がありましたが、貼って見てびっくりしたのは筋肉が動くこと動くこと。レベル1から20まであるのですが、太ももなんかはレベル10でもバコバコ動きます。自動で動くのを制御するのも面白いです。
そんなこんなで、これは自動筋トレマシーンなんだなって思いました。
結果、脂肪が落ちる体になったのと、普通に運動するための意識が持てるようになりました。高いお金払ったので、痩せたいという思いがそうさせたのかもしれませんが、おかげでお腹は凹んだのは確かかなと思っています。あと、意外と太ももの脂肪が多いことがわかりました。
SIXPAD(シックスパッド)は筋肉を強制的に動かす!
筋肉に直接低周波を与えることで筋肉が強制的に収縮します。結果的に運動している状態を作り筋肉を破壊します。電気が直接破壊しているというより、電気信号で筋肉を動かしているというイメージがあっているような気がします。
結果、普通に腕立てや腹筋、スクワットする時も同じような運動による筋肉破壊を伴い、それを修復する時に筋肉が増えるというものなのかなと思っています。
電気信号で直接筋肉を破壊していることもあるのかもしれませんが、正直その辺はよくわかりません。
SIXPAD(シックスパッド)は痛くできる!
よくブログ等で紹介されている文章をみるとSIXPAD(シックスパッド)は痛くないと表現されていますが、痛くできます。最新版のレベルは1から20が選択できて低レベルであれば痛くはありません。でも高レベルになると正直痛いです。
痛いと言ってもギュッと筋肉を吸われるような痛みです。おながが持っていかれるんじゃないかっていう感じの痛さ。筋肉を強制的に収縮させる痛みなので、あまり感じたことはなかった痛みかもしれません。腹筋をものすごく頑張りすぎた時の次の日の筋肉痛の痛みかな?
激痛ではなく十分に耐えられる程度の痛さです。低周波治療器の高出力を幅広く展開させたものなので、電気屋さんで肩こりをほぐす機械を試せたらだいたいそんな感じかと多います。
めちゃくちゃ動く筋肉が面白い!
SIXPADをただ当てるだけで何も変化がないのかと思いきや、筋肉がめちゃくちゃ動きます。手足をやるときは手足の腱に電気信号が直接伝わるため、手足が勝手に動きます。これはちょっと危ないです。
自分では制御できない状態になるので、特に腕につける時の出力レベルは低い方が無難です。筋肉がついていないとレベル1からレベル2程度でも手が想像以上に動いて制御できません。結構きついです。筋肉自慢の人はもっと高めの出力でも大丈夫だと思いますが、普通の人は頑張りすぎないように!が重要です。
太ももにアブズフィット2を装着した時の筋肉の動きは面白いです。意外にも太もものほとんどが脂肪になっていて、筋肉は真ん中の少しだけになっていることがその動きでわかってちょっとショックでしたw。その脂肪の揺れは半端ないです。
太ももにレベル10くらいで当てると、椅子に座って足をぶらぶらさせていた足がピンと前に伸びます。それくらいの強さを堪能できます。
オススメの構成
Aパターン:アブズベルト+ボディフィット2×2台 (セット販売なし)
Bパターン:アブズフィット2+ボディフィット2×2台 (セット販売あり)
体の小さな女性はボディフィット2を2台だけでいいかもしれません、そこまで腹筋を気にしないとも思いますので脇腹で十分じゃないかなと思います。男性は基本Aパターンがいいんじゃないかと思っています。私が買ったのはBパターンですが、脇腹にボディフィットを当てる必要があるので、一度にできるアブズベルトを買えば時間の節約にもなるなと少しだけ後悔しているので。
値段はセット販売ありのAパターンの方が安いです。値段は1万円以上違います。それでも機能的には十分なのでそれでいいかも。ジェルシートの費用も考えるとやっぱりBパターンかなとも思います。
あと、アブスフィットとボディフィットは2を買ってください。安いからと間違えて前の製品を買わないように!効果(強さレベル)と使い勝手(充電式)が違うようなので。安いからと間違えて買わないように!
○楽天
【 メーカー公式店 】 MTG シックスパッド アブズ2&ツインボディ2セット EMS ems SIXPAD sixpad ロナウド 筋肉 ダイエット 筋トレ トレーニング クリスティアーノ・ロナウド |
○Amazon
ジェルはいつまでもつか?
このジェルがめちゃくちゃ高いw。フィットネスクラブに行くことを思えばそれよりも安いかもしれませんが。高いんです。たぶん原価は数%程度でしょうね。それをお金儲けのために高く売っている。そしてそれ以外を使用した時に保証対象外になると脅しているw。まさにお金の亡者的思想。正直胡散臭くて嫌ですね。
今のところ2ヶ月はもっています。肌を清潔に保つことで餅はよくなるはずなので汗かきの人とかは、もっと少ないかもですが、その分高出力にすればいいんじゃないかなと思います。
1ヶ月に1回とか30回で変えようとか言っていますが、これは金儲けのためだけの広告用のメッセージですから無視しましょう!効かなくなった時点で変えればいいだけです。
○楽天
【 メーカー公式店 】 MTG SIXPAD Abs Fit シックスパッド アブズフィット高電導ジェルシート(6枚入り)×3箱 EMS ems sixpad abs |
○Amazon
非正規品でも正規品と同じ工場で作っているシートも別のところが売り出しているみたいですが、ここでは紹介しません。正規品を使わないと修理対象外と言っている以上、何かあったら保証できないので。それを購入したい場合は自分で楽天やAmazonで検索して買ってください。あくまで自己責任でお願いします。
食事や睡眠はきちんととりましょう!
最後に、筋肉をつけるために必要なのは、必要以上の食事制限ではなく、きちっとした生活習慣をおくることです。筋肉をつけるために必要な栄養素が不足すると、筋肉がつかないのはもちろん、他の正常な機能にまで影響を及ぼします。そして睡眠が不足すると、筋肉の修復がしにくくなるのはもちろん、ストレスの原因にもつながります。結果それが太る原因にもなります。
一番重要なのは、正しい生活習慣を送ることが大切だということを肝に銘じて、どうしてもおぎなえない場合にこういう器具を使うのがいいのではと思いました。
筋肉がついても消費エネルギーが摂取カロリーを超えないと痩せません。それが普通です。これをやっているからと過度なカロリー摂取をすると元も子もないことを念頭に置いて正しいダイエット生活を送ってみてください。
正直、一番いいのは軽いジョギイングのような運動をすることだと思いますよ。