残り1個の弁当をゲットできた直後に、新しい弁当が出てきた時の葛藤!

LINEで送る
Pocket

スーパーに昼飯を買いに行った。

結構好きでよく食べる海鮮丼が残り一つで、ヨッシャー!と思ってすかさず弁当を取って立ち去ろうとしたら、隣の扉から新しい海鮮丼を載せたワゴンが出てきた。

普通の弁当ならまだしも海鮮丼、鮮度が命!自分がゲットした海鮮丼を作った時刻を見ると約2時間前。この時間差で味がどう違うんだろう?のりの乾き具合とか違うのかな?迷いに迷ったけれど、そのままゲットした海鮮丼を買ってかえることにした。

そもそも、スーパーの弁当なんて鮮度がどうとかいうレベルじゃないだろうし〜、といいわけを考えながら (ノД`)シクシク。

交換しなかった一番の理由は、新型コロナが広まっているので、一度取ったものは自分で消化すべきかなと思ったから。無いとは思うけど、自分が感染していた場合、いろんな商品を手で触るのは他の人の迷惑になるのでやめておいたほうが良いなと思ってしまった。ま、海鮮丼という小さいものだから、そんなにこだわるところでもないと思ったからの行動だけどね。

でも、あの店員さんは扉のマジックミラーの裏側からこちらを覗いていたのかな?ないとは思うけど、万が一そうなら、本当に嫌な感じだなw。そう思えるくらいドンピシャのタイミングだったので笑えるw。

LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です